Smiley face
写真・図版
お披露目された神戸マラソン2025大会のサポートカー=2025年4月11日午後、神戸市中央区の高浜岸壁、岡田健撮影

 11月16日開催予定の神戸マラソン2025大会のサポートカーが決まり、お披露目された。今大会からコースが大きく変わり、車体には新コース周辺の名所や名物のイラストがたくさん描かれている。大会当日には計時車の役割を担う。

  • 貴島明日香さん声援 神戸マラソン2023ゲスト、ふるさとへの思い

 サポートカーは11日、新コースのゴールになる神戸ハーバーランド・ガス灯通りに近い高浜岸壁に展示された。車体横には南京町の門や神戸ポートタワーに加えて、タコや明石焼といった明石名物のイラストが描かれている。新コースに初めて明石市が含まれるためだ。

 車種はトヨタ「ノア」で、神戸トヨペット(神戸市兵庫区)から提供された。大会実行委員会の担当者は「車がいろいろな場面で神戸の街中を走ることで、多くの方に大会をアピールできれば」と話している。

共有